就労移行支援 定員10名

就労移行では、年間10名の就職を目的に支援します。さまざまなプログラム、施設での就労(弁当製造販売業務)を通じ働く力を身につけて行きます。 ※訓練ではありますが、工賃も発生します。
就労継続支援B型 定員30名

就労継続支援B型では、月の平均工賃5万円を目標に支援します。主に弁当の製造販売の仕事をして頂きます。また、店頭や高校の購買での販売、企業等への配達業務、清掃等の業務を行って頂きます。
就労定着支援 定員20名

就労定着支援では企業等に就職して6ヶ月経過した方が、就労を継続できるよう支援致します。
ご利用対象のかた
療育手帳·身体障害者手帳·精神障害者保健福祉手帳·障害福祉サービス受給者証をお持ちの方で65歳未満のかた障害福祉サービス受給証につきましては、相談員を通して手続きをお願い致します。
守秘義務と個人情報について
皆様の個人情報を伺う際、また利用する場合は目的を予めお伝えし、ご了承を得た上で使用いたします。
ご利用について
障害福祉サービスを利用するには、計画作成が必要となります。
当施設の活動も是非見学体験してください。見学は随時受付けております。
ご利用日・時間及び料金
- 月曜日から金曜日(年末年始祝日を除く)
- 土曜日は月に数回、利用日になることがあります。
- ご利用時間 8時30分~16時
- ご利用料金につきましては本人及び配偶者の方の所得により異なります。
各市役所が発行する「受給者証」にてご確認ください。
送迎について
送迎をご希望のかたは、ご相談ください。(ご利用は無料です。)
工賃について
当事業所では、その方の能力を評価し時給制で工賃を提供しております。